にじいろBridge

Sydney ハーバーブリッジ から 浅草 吾妻橋 まで

多民族国家 cultural diversity への一歩

サンドイッチを作るのがメインの仕事。朝到着時からひたすらサンドイッチを作り続ける。
これらはランチタイムにカフェのカウンターに並べられプリメイドのサンドイッチとして売られて行く。
オーストラリアのサンドイッチは日本のそれと大きく違っていて使用するパンから挟まれる具材まで多種多様である。
メジャーなパンがターキッシュブレッド。
このお店は丸いものを使用。(ターキッシュブレッド一つとっても色々形が違う)
それを開いて間に決められた具材を図りを使って同じ量だけ入れていく。
人気はスウィートチリチキンとチーズ、レタスのサンド。それと何と言ってもチキンシニッゼエル(カタカナで書き方が分からない😰)chicken schnitzel
f:id:marrontoibo:20160313153900j:image

のサンドは超人気。
これとオリジナルのハーブマヨ、ベーコン、レタスそしてチーズの入ったサンドはヤバいくらい美味い🤗
お気づきのようにこの2点だけですでに2カ国の食べ物を使用している。
他にもレンティルとかを入れて作ったコロッケのようなvegetarian 用の具材、ローストビーフのサンドに入れるソースはインドのチャウトニィー。ローストラムとタジキソースとタブリと言われるギリシャのサラダ。
そうとにかく具材、ソース聞いたことも食べたことも無いモノばかり。
英語の問題より先に私には(多分ほとんどの日本人)これらの知識が常識として無い。
ただオーストラリアは多民族国家でこれらの食べ物が普通に浸透している。
3年近くジャパレスで過ごして来た私はつくづく思い知らされる。
私が生きていた世界はオーストラリアではなくオーストラリアにある日本であった事。

初めての事ばかりでキツイ事いっぱいあるけど、思い切ってローカルの世界に飛び込んでよかった。

目を覚まさせてくれた日本の友達に改めて感謝✨😌